私たちは、「人と人とのふれあい」を大切にし、患者様が、「次の透析が苦にならない」を目標とし、日々研鑽、努力いたします。

愛知県知多半島にある透析専門病院です

美浜クリニックのお知らせ

栄養士からのお知らせ

栄養だよりを更新しました。こちらからどうぞ。

栄養士からのお知らせ

栄養だよりを更新しました。こちらからどうぞ。

病院紹介

平成9年より、人工血液透析の専門クリニックとして人工透析センターを開設しておりますが、現在は、慢性腎臓病(CKD)の治療全般を行っています。当院受診希望の患者様は、いつでも当院にお電話にてご連絡ください。

〇血液透析患者様へ
美浜町、南知多町を中心に、通院希望の血液透析患者様の受け入れを行っています。通院が困難な患者様には、無料送迎を行っていますので、ご相談ください。院長は総合内科専門医の資格も有しており、通院中の患者様の内科疾患全般の診療も行っています。

〇腹膜透析患者様へ
維持期の腹膜透析診療を行うことも可能ですので、希望される場合には、導入病院にご相談ください。

〇透析導入前、保存期CKD患者様へ
CKDは、腎機能が徐々に低下していく病気で、日本の新たな国民病とも言われています。院長は、腎臓専門医の資格も有しており、透析に至る前のCKD診療も行っています。栄養士も在籍しており、栄養士、看護師とともに腎臓病の進行が緩やかになるよう患者様をサポートいたします。
進行したCKD患者様に対しては、血液透析以外の選択肢(腎移植や腹膜透析など)についてもご説明させていただき、連携病院へご紹介させて頂きます。血液透析を希望され、シャント作製が必要な場合には、医療法人ふれあい会の他クリニックにてシャント作製を行っております。

〇尿検査異常や腎機能の異常を指摘された患者様へ
健康診断等で尿検査異常(たんぱく尿)や腎機能の異常を指摘された患者様の診療も行っております。たんぱく尿は、腎臓病のサインである可能性が高く、放置せずに受診することが重要です。異常を指摘された場合には、ご相談ください。

院長  : 浅野麻里奈

〇 略歴
H20.3 名古屋大学 医学部医学科卒
H20.4 半田市立半田病院
H26.4 名古屋大学大学院 医学系研究科
H30.4 大同病院腎臓内科・血液浄化科
R3.4 名古屋医療センター腎臓内科
R5.11 医療法人ふれあい会 美浜クリニック 院長就任
〇 資格
日本透析医学会 専門医・指導医
日本腎臓学会 専門医・指導医
日本救急医学会 専門医
日本内科学会 内科専門医・総合内科専門医
日本病態栄養学会 専門医
医学博士

美浜クリニック

施設案内

待合ホール

待合室

待合室

診療時間

診療スケジュール

一般内科
13:00~15:00××

 

人工透析昼間9:00~15:00中間14:00~20:00夜間17:00~23:00
月水金クール
火木土クール××

空きベッド状況は、直接お電話にて、お問い合わせください。
休診日 : 日曜日・1月1日
医療法人ふれあい会 美浜クリニック
〒470-2403 知多郡美浜町大字北方字山鼻77-7
☎(0569)82-5222  fax(0569)82-5223
E-mail    mihama_cl@hureaikai.jp

透析案内

ベッド数39床 月・水・金 昼間・中間・夜間 3クール、 火・木・土 昼間 1クールで治療を行っています。

透 析 室


広く明るい透析室で、快適な治療を提供致します。

アクセス

MAP

交通アクセス

お車でお越しの方へ

:知多半島道路美浜IC下車、一つ目の信号を左折し、900m先左手にあります。

電車でお越しの方へ

:名鉄河和線終点河和駅よりタクシーで5分。

送迎バス

:通院困難な方のために、送迎バスを運行しております。費用負担はありません。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。(昼透析のみ。お住まいの地域によっては送迎のご利用が困難な場合もございます。詳しくはスタッフまでお尋ねください。)

災害対策

PAGE TOP